
こどもの未来探究学習
きみの「なぜ?」「どうして?」を大切に
大人も こどもも
一緒になって探求しよう!
「どうして勉強しなきゃいけないの?」
「学び」は本来喜びです。
受け身の学習(授業)ではなく
自ら探求することによって
人間本来の『学ぶ力』を呼びさまそう!
年間スケジュール
こどもたち主体のカリキュラムのため、こどもたちの興味や関心によって随時内容を変更する場合があります。
大人はこどもと同じテーマで探求学習したり、こどもの未来を探求する独自のテーマをみつけることもできます。
一日のタイムスケジュール
毎週金曜日 16:00~18:30
時間 | 内容 |
---|---|
16:00〜 | サークル対話(哲学対話、ゲームなど) |
16:30〜 | 個別探求学習 |
18:00〜 | 学習発表(プレゼンテーション) |
一年間のカリキュラム
月 | 内容 |
---|---|
2019年 12月 | キッズクラフト 冬の学び(自然現象) |
2020年 1月 | クッキング 冬の学び(南極の研究) |
2月 | こどもショップ 数的学習・表現・他者理解 |
3月 | 災害時の対策(アドベンチャー体験) 春の学び(自然体験・虫・植物・動物) |
4月 | 新たなチャレンジ 春の学び(課外活動、土づくり、種まき) |
5月 | キッズキャンプ体験 知的好奇心向上月間 |
6月 | キッズクラフト 哲学カフェ |
7月 | 里山留学 クリエイター教育(自分の好きを突き抜ける) |
8月 | 本当の自由研究 |
9月 | 職業体験(下調べ)・キャリア教育(身近な人にインタビュー) 自分会社設立(準備) |
10月 | 職業体験(実践)・キャリア教育 自分会社設立(本格始動) |
11月 | 自分会社設立完成披露 |
参加について
毎週金曜日 16:00~18:30(18:00〜こども食堂オープン)
対象:4歳〜高校生
参加費:1回500円(材料費込み)
予約不要・単発参加OK
会場
Sun ベジカフェ
〒185-0031
東京都国分寺市富士本3丁目1-15
TEL:042-505-8701
アクセス
- 国立駅北口[国23]立川バス戸倉循環(稲荷神社廻り)「富士本3丁目」下車すぐ。
- 西国分寺駅前〔ぶんバス 日吉町回り〕「富士本2丁目」下車徒歩3分。
Zoom参加(オンライン参加)
ビデオ会議のアプリケーションZoomを利用して、オンラインでご参加いただけます。
遠方の方、外出が困難な親子向けにZOOMでの参加も可能です。
ご希望の方はお問い合わせください。
フライヤーダウンロード
Information
お申し込み・お問い合わせ
ページ下部のフォームより送信ください。
(下記のボタンをクリックすると移動します)
未来の教育お話会
公立校は、”サラリーマン養成所”と言われる昨今、教育ってこれでいいの?
産業革命以降変わらない公教育、14万人を越える不登校、新しい学びの形、 これからの教育についてみんなで考えましょう!
2020年お話会・スケジュール
隔月第4土曜日 16:00〜18:30 開催
「だれもが学校を選択する時代を生きるために必要なこと〜体感ワークを通して」
開催日:1月25日

岩村孝治さん(がんちゃん)
元群馬県小中学校教諭、講演家、マヤ暦ライフアドバイザー、志体術(武術)公認コンサルタント、作家
「胎内感覚からみた子育てと教育の在り方」
開催日:3月28日

大沼縁さん(ゆかりん)
小学校講師・胎内記憶教育認定講師
「子どもが主体で学ぶ力をつけるために〜長男編〜 4児の母の子育て記」
開催日:5月23日 → 9月12日

いのうえみはるさん(みんみん)
4児の母、ホームスクーラー、オルタナティブスクール設立
「未来のクリエイター教育」
開催日:7月28日

桑原恭介さん(きょうちゃん先生)
大阪みつはの里共同代表、クリエイター(Cre8)
「これからの未来に必要なインクルーシブ教育」
開催日:9月26日

丸山渉さん
Sun ベジカフェ所長
「総まとめ座談会」
開催日:11月28日

小保方亜依
探求学習主催、中高保健体育科、特別支援学校講師、まなのわ運営
参加費
全講座受講 6,000円
単発受講 1,500円
定員
20名
会場
Sun ベジカフェ
〒185-0031
東京都国分寺市富士本3丁目1-15
TEL:042-505-8701
アクセス
- 国立駅北口[国23]立川バス戸倉循環(稲荷神社廻り)「富士本3丁目」下車すぐ。
- 西国分寺駅前〔ぶんバス 日吉町回り〕「富士本2丁目」下車徒歩3分。
Zoom参加(オンライン参加)
ビデオ会議のアプリケーションZoomを利用して、オンラインでご参加いただけます。
ご希望の場合、事前振り込みの後、IDをお知らせします。
振り込み先
【銀行】ゆうちょ銀行
【記号】10080
【番号】69550431
【名前】オオヌマユカリ
《他銀行機関から振り込む場合》
【店名】〇〇八
【店番】008
【預金種目】普通預金
【口座番号】6955043
フライヤーダウンロード
お申し込み・お問い合わせ
代表:小保方亜依
TEL:090-4137-6183(おぼかた)